PS3 電源 すぐ 落ちる

PlayStationは今でも人気のあるゲーム機です。 2023年現在、現行モデルはPlayStation 5(PS5)ですが、まだPS3を使っている人もいるでしょう。

長年使用していると、経年劣化による不具合が発生することも珍しくありません。 場合によっては、電源が入らない状況に陥ることがあります。 PS3 電源 すぐ 落ちると、プレイ中のゲームを楽しむことができなくなり、大きなショックを受ける可能性があります。

今回はPS3の電源が入らない原因について Ps3japan.com が解説していきます。 電源が入らない原因や電源ランプの色の意味などを知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。

PS3 電源 すぐ 落ちるのはなぜですか?

PS3 電源 すぐ 落ちる

PS3の電源が入らない場合、原因が分からない限り対処方法がありません。 まずはPS3の電源が入らない場合に考えられる原因を見ていきましょう。 PS自体が壊れてしまいました。

PS3の電源が入らない場合、故障しているのではないかと疑う人も多いでしょう。 故障の最も一般的な原因は、内部電源ユニットの損傷またはコンソールのベースの亀裂です。 故障の原因はすぐには特定できないことが多く、修理に時間がかかることも珍しくありません。

1. 電源ケーブルやコンセントの接触不良

電源ケーブルやコンセントが機器に正しく接続されておらず、接触不良を起こしている可能性があります。 機器の電源が入らない場合は、電源ケーブルとコンセントが正しく差し込まれているか確認してください。ケーブルとコンセントが正しく差し込まれていない場合、電気が流れず、機器の電源が入っていない可能性があります。

2. デバイスが熱い

PS3の電源が入らないもう1つの理由は、本体が熱くなりすぎることです。 PS3は比較的発熱量が高いと言われているゲーム機で、その発熱量に応じてファンが回転します。 ファンが回転しても本体内部は熱くなりやすいため、本体の過熱に悩まされているユーザーも少なくありません。

特にPS3の初期モデルは改良型に比べて消費電力が大きく、過熱しやすいです。 本体が熱くなりすぎると、フリーズしたり電源が入らなくなることがあります。

PS3 が熱くなりすぎて電源が入らなくなった場合は、本体の位置や向きを変更するか、冷却ファンの使用を検討する必要があるかもしれません。 本体を横置きから縦置きにすると、本体と接触する表面積が少なくなり、内部に熱がこもりにくくなります。

USBケーブルで接続した冷却ファンを使用することも効果的です。 機器に風を当てることで放熱しやすくなります。

その他、本体を掃除してホコリを取り除く、熱伝導率の高いアルミのすのこの上に本体を置くなどの対策も考えられます。本体が熱くなって電源が入りにくくなった場合は、これらの方法をお試しください。

3. YLOD

YLODとは、電源ランプが一瞬黄色または赤に点滅した後、ゲーム機がまったく起動しなくなる症状です。 PS3とPS4の両方で発生しますが、PS3の方が一般的です。

YLODの問題は、マザーボード上のCPUの誤動作が原因と言われています。

経年劣化や発熱によりはんだ接合部が弱くなり、はんだクラックが発生することも珍しくありません。 はんだが割れるとCPUと基板が接続できなくなり、YLODが発生します。

PS3 電源ランプの色別のステータス:

PS3 電源 すぐ 落ちる

電源ランプの色でPS3の状態がわかります。 次に、PS3の電源ランプが赤点滅、赤と緑の交互点滅、電源ランプが消えているときはどうなっているのかについて説明していきます。

1. 電源ランプが赤色に点滅します。

電源ランプが赤点滅している場合は、本体の温度が上昇している可能性が高くなります。 また、YLODでは赤ランプが点滅するので、温度を下げても続く場合は温度だけが原因ではない可能性が高いです。 赤ランプが点滅すると電源が入らず、ディスクを取り出すことができなくなります。

手動でディスクを取り出す方法は機種によって異なります。 CECH-4000シリーズは、ディスクカバーをスライドさせるだけで簡単にディスクを取り出すことができます。 その他のシリーズの場合は、イジェクトランプが点滅し、ディスクが取り出せるまでイジェクトボタンを10秒以上押し続ける必要があります。

また、本体背面の主電源を切り、イジェクトボタンを押しながら主電源を入れると、約10秒間ファンが回転し、ディスクを強制排出することができます。 ディスクを強制的に取り出したら、電源ランプが赤色に点灯していることを確認し、電源コードを抜きます。 ディスクを取り出した状態で、電源を再投入し、デバイスの状態を確認します。

2. 電源ライトが赤と緑に交互に点滅します。

電源ランプが赤と緑に交互に点滅する場合は、デバイスの内部が高温になっている可能性があります。 この種のエラーは、室温が高い場合や通気孔が塞がれた状態でデバイスを使用した場合に発生しやすくなります。

そのため、エアコンや扇風機を使って部屋の温度を下げたり、換気口がふさがっていないか確認したり、コンソールの設置場所を変えてみたりしてください。 その後、PS3の電源を切り、風通しの良い場所にしばらく放置します。 熱が下がったら、再度電源を入れてみてください。

問題が熱によるものである場合、デバイスは問題なく電源をオンにする必要があります。 電源が入らない場合は、故障して起動できない可能性があります。

3. 電源ランプが消えている

通常、電源を入れると赤いランプが点灯します。 ただし、電源ランプが消灯したままになる場合があります。 電源ランプが点灯しない場合は、本体に何らかの異常が発生している可能性があります。

故障ではなく、電源ケーブルやコンセントが正しく差し込まれていないために電気が通っていない可能性があります。 そのため、電源ケーブルやコンセントを確認して問題がないのに電源ランプが消灯したままの場合は、本体内部に故障があると考えたほうが良いでしょう。

電源コードの状態:

PS3 電源 すぐ 落ちる

PS3 の電源が入らない場合は、電源コードの状態を確認してください。 最後に、電源コードの状態の確認方法とその対処法について説明します。

1. プラグを差し込みます

場合によっては、電源コードが正しく接続されていないため、デバイスの電源が入らないことがあります。 そんな時はコンセントに差し直すだけで電源が入るので、まずはそれを試してみてください。 コンセントだけでなく、デバイス自体の電源プラグを差し込み直すと、接続の問題が解決され、デバイスの電源がオンになることがあります。

2. 接続部のゴミを取り除きます。

また、電源コードを接続する端子部分にホコリが付着している場合があります。 ゴミが付着していると接触不良の原因となりますので取り除いてみてください。

ホコリを取り除く際は、息を吹きかけるよりも綿棒で優しく拭き取ることをおすすめします。 端子はデリケートなため、息を吹きかけるとさらに汚れる恐れがあります。 必ず綿棒で優しく拭き取ってください。

3. 該当するコードを使用します

互換性のあるケーブルを見つけて、それを代替品として使用することもできます。 これまで紹介した方法で状況が改善されない場合は、他のケーブルを試してください。 パソコンのケーブルや古いプレイステーションのケーブルであれば、代用できる可能性が高いです。

シリーズにより代替ケーブルが異なります。 CECH-A00、B00、H00、L00シリーズは、本体との接続部分が3又でコンセント側にアース線があるケーブルであれば使用可能です。 CECH-2000、2100、2500、3000、4000、4200、4300シリーズは、本体との接続部分が二股になっており、コンセント側にアース線のないケーブルであれば使用可能です。

後者は一般にメガネケーブルとして知られています。 PS2 または PS4 ケーブルをお持ちの場合は、代わりにそれを使用してみてください。 家に代替ケーブルがない場合は、PlayStation パーツ販売サービスから購入できます。

まとめ:

この記事では、PS3の電源が入らない原因や点灯色の状態、対処法をご紹介してきました。 PS3の電源が入らない場合は、まず電源ランプを確認してください。 ライトの点灯状況で状況を判断できます。